忙しい朝の時間。
朝食の準備は手軽にぱっと済ませたいですよね。
本日は、ねこママがよく作るかんたん朝食レシピをご紹介します。
使用する材料が卵と豆腐という節約食材ながら、ボリューム満点なのも魅力。
COOKPADでレシピ掲載していますが、たくさんの方にアクセスしてもらい、つくれぽもいただいているレシピです。
豆腐たまごのレンチンオムレツのつくり方!
【材料】

豆腐……1丁
卵……3個
納豆のタレ……3個くらい
ねこママは納豆はお酢で食べるので、納豆のタレが余ります。
タレがなければ、めんつゆでも塩でも醤油でもなんでもいいですよ。
【作り方】

シリコンスチーマーにすべて入れる
- シリコンスチーマーにすべていれる
- 混ぜる
- レンジで600Wで7分くらいチン
- 火が通っているか確認。足りなければ追加加熱
- 完成
めちゃくちゃ簡単です!
作業時間が短くて、その間にメイクしたりできるのがGOOD。
子どものお手伝いにもぴったりです。
豆腐たまごのレンチンオムレツはアレンジ幅も無限大
このレシピ、プレーンだと卵豆腐のようなやさしい味わいで離乳食にもぴったり。
でも、アレンジするとガッツリ系のメニューにもなる優れもの。
たとえば、ウインナーとほうれん草をいれるとか。
ひき肉を入れてチンしてそぼろを作ってからスタートするとか、いろんな楽しみ方ができます。
便利なシリコンスチーマーを持っていないという方は、ぜひこちらもチェックしてみてくださいね。